STILL BY HAND / ISLAND KNIT WORKS / LAMONDなどのメンズ通販•販売

raff





送料無料

カートを見る

sokujitsu

facebook

brand

ショップ情報

サイズチャート

オーダー方法

TOP > BRAND > ROTOTO

ROTOTO
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
   次のページへ


ROTOTO SOCK STOLE
3,190円(内税)

ROTOTO(ロトト)から冬の定番としてリリースされているマフラーです。アクリル80%、ナイロン15%、ウール5%のアクリルをベースにされたサラッとした質感に暖かみのある素材のマフラーになります。

ROTOTO SOCKSTOLE MULTI JACQUARD
5,500円(内税)

ROTOTO(ロトト)から今季のソックスでリリースされたMULTI JACQUARD SOCKSの柄で作製したSOCKSTOLEは、靴下編み機で編み立てている為、「SOCKS+STOLE」で「SOCKSTOLE /ソックストール 」というネーミングとなってます。

ROTOTO COTTON WAFFLE CREW SOCK
2,090円(内税)
SOLD OUT
ROTOTO(ロトト)から定番のワッフルソックスが新色が加わって登場です。旧式の編み機を使い古き良きオーセンティックな肉厚のワッフル素材をイメージし編み立てたソックスになります。


ROTOTO CHUNKY RIBBED CREW SOCKS
2,200円(内税)
SOLD OUT
ROTOTO(ロトト)から80〜90年代のアウトドアウエアのカラーリングからインスピレーションを得たオーガニックコットンを使用したこちらは、旧式のローゲージ編み機でざっくりと編み立てており大きめのリブにパッと明るい色目が特徴となってます。

ROTOTO PILE FOOT COVER
1,540円(内税)

ROTOTO(ロトト)から毎シーズン大好評のフットカバーソックスが新色も加わり入荷致しました。一般的な編み機とは異なる特殊編み機で足の形に基づき立体構造に編み立てたオリジナルカバーソックスになります。

ROTOTO EVERYDAY PILE ANKLE SOCKS
1,760円(内税)

ROTOTO(ロトト)からEVERYDAYとアイテム名にもなっているついつい毎日手にしまう。そんな一足になります。希少なローゲージのパイル編み機で編み立て、太番手のオーガニックコットン糸を使用したアンクル丈のショートソックスになります。


ROTOTO SNEAKER FOOT COVER
1,540円(内税)

ROTOTO(ロトト)からオーガニックコットンを使用したスニーカー用に開発したフットカバーは一般的なソックスと比べるとかかと部分を立体的に編み立て、さらにかかと部分を挟み込むようにゴムを入れることで脱げにくい設計になっております。

ROTOTO COTTON ROLL UP BEANIE
4,400円(内税)
SOLD OUT
ROTOTO(ロトト)から定番的にリリースしているコットンビーニーが新色を加えて登場です。浅めに設計されたショートタイプのビーニーはコットン100%の素材となっており、幅広いシーズンで着用できるアイテムになります。

ROTOTO RAIN DROP CREW SOCKS
2,530円(内税)
SOLD OUT
ROTOTO(ロトト)からオーガニックコットンを使用した特殊な柄が目を引くソックスになります。旧東ドイツ軍やチェコ軍などで採用された通称 “レインドロップカモ” はそのパターンが雨降りのように見えることから名付けられたユニークな迷彩柄となります。


ROTOTO COZY CHUNKY BEANIE
4,400円(内税)
SOLD OUT
ROTOTO(ロトト)からアクリル100%のまるで手編みのようなざっくりとした編み地が冬らしく抜群の 存在感のビーニーになります。ボリューム感のある見た目ですが非常に軽量で柔らかく、やさしい肌あたり、フィット感となっております。

ROTOTO PILE CAMO CREW SOCKS
2,200円(内税)
SOLD OUT
ROTOTO(ロトト)から定番中の定番のカモソックスになります。一般的なソックスよりも糸を多めに使用し内側をパイル編みに仕上げたソックスになります。同ブランドの冬の代表作となっております。

ROTOTO CHUNKY COTTON SHORT BEANIE
4,950円(内税)
SOLD OUT
ROTOTO(ロトト)からオーガニックコットンを使用したボリュームのある見た目ながらソフトで軽い生地感に仕上げたショートタイプビーニーになります。糸にはコンパクト紡績と言う毛羽が出にくい 紡績方法で紡がれたオーガニックコットンを使っており非常にかぶりやすいです。


   次のページへ